Posted by & filed under 渓流つり.

今週は海釣りの予定でした。(ここ最近ずっとですが・・・)台風の関係で波が高く無理(“!)

なかなか海には行けません!最近はアマゴにはまっているので、海のお魚さん達が焼餅でも焼いているようです(^^!)

と、言うことで、山に行ってきました。日曜日なのでいつもより早く家を出ました。しか~し!目当てのポイントには既に先客が・・・(おそらく、夜中について夜明けを待つ作戦) そこは諦め車を先へ走らせます。 

準備を整え、いざ入渓!しか~し!またしても先客(><!) おそらく、私の入渓地点の近くから渓に入ったのでしょう、仕方ありません!お互い相談の上、先客が下流へ私が上流を釣ることで話がつきました。(この釣りで先行者を追い越して行くのは好ましくない!と言うかルール違反!)

以前、この渓に入った事があるが、わたしの釣った上流はこれといったポイントも少なく、食いも渋かったことを覚えています。でも、サプライズを期待して仕掛けを流しますが予想どおりの反応(++)

それで、少し不安を抱えながら支流の渓に挑戦してみました。なぜなら、ブッシュ(枝葉が生い茂る源流)で、渓は鬱蒼と怪しげで、今にも熊が出そうな感じです。

楽しいはずが少しビビリながらの釣行となりました。(まだまだ素人です。)でも、小さいですが綺麗なアマゴちゃんが私の不安な気持を和らげてくらました。そして無事、ビビッテいた熊に遭遇することもなく退渓できました。ヤレヤレ(^^!)

おそらくベテラン、頭の笠が物語っています。まるで、水墨画の様でした。

おそらく鹿の足跡!水辺には沢山の野生動物が集まります。これ以外にも沢山ありました。

源流のアマゴ!

こんな所に!

魚止め?これより先には居ないような気がしました。

 

この景色があるから渓に足を運びます!

2 Responses to “源流に挑戦!”

  1. hope113

    >巳さんへ、来年は解禁からデビューしてください。楽しいですよ!一緒に行きましょう。

  2. またしても海釣り行けなくて残念でしたね。
    でもすぐに山に変えて楽しむ行動力は流石ですね。

Leave a Reply

  • (will not be published)